ランドローバー レンジローバー ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
ランドローバー レンジローバー 新型・現行モデル
120

平均総合評価

4.2

走行性能
4.3
乗り心地
4.8
燃費
3.1
デザイン
4.8
積載性
4.1
価格
3.0

総合評価分布

星5

62

星4

33

星3

16

星2

6

星1

3

120 件中 21 ~ 40 件を表示

  • れんじ郎 れんじ郎さん

    グレード:ヴォーグ_RHD_4WD(AT_3.0_ディーゼル) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    我が人生最高の車

    2021.4.9

    総評
    大きい車で取回しには苦労しますが、乗っている満足は満点です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ryorange3rd ryorange3rdさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    人生を豊かにしてくれる車です。

    2021.3.7

    総評
    平日に乗る事は無くメインカーとして週末の買い物、ドライブ、キャンプに主に使っています。レンジでどこでも行きます。二年連続で九州にも行きました笑 乗り心地は最高、運転疲れを感じません。 2021年夏は北...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • cyorocyoro cyorocyoroさん

    グレード:4.6HSE_RHD_4WD(AT_4.6) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    1

    20年経過クルマとして。

    2021.1.10

    総評
    昔乗ってた‘90年代のフランス車を思い出します。よって満足。
    満足している点
    上から良く見える。
    不満な点
    プラスチック部品がもろい。しかも生産終了。
    乗り心地
    あしまわりを治したら再評価。 再評価、どんぶらこのエアサスとモンローショックは病みつきになる乗り心地。

    続きを見る

  • 西原俊一 西原俊一さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RENGE ROVER 2012 スーパーチャージャー

    2020.11.23

    総評
    レンジローバーは2台目です。いずれも第3世代です。黒色のレンジは皆んな見ていきます。今乗っている第3世代後期モデルは圧巻です!めちゃくちゃ速いです。
    満足している点
    ディーラーから9年前に買いました。トラブルなったくないです。レンジローバーで壊れない車見たことないと言われます。
    不満な点
    特にないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 空飛ぶよっしー 空飛ぶよっしーさん

    グレード:オートバイオグラフィ_RHD_4WD(AT_5.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    人生を最高に豊かにしてくれる、世界で一番走れる所の多い車

    2020.10.31

    総評
    人生に一度は(買えるなら)、買って損をしない車だと思います。 後悔は全くないですし、これ以上を望むべくもないと思います。 あとは長く大切に乗りたいので、普段使いにディフェンダーでも買い足すかどうか...
    満足している点
    とにかく静か!何があってもドッシリとした安定感! そして乗り心地が『大人』な感じ。(表現が難しいですね) 誰を乗せても、どこに行っても安心出来る。 デザイン、大きさでとにかく目立つ。(駐車場で見つけ...
    不満な点
    まぁ、燃費、ですかね。 そこは仕方ないところだと思いますが。 ちなみに、それに比例してか?排ガスのガソリン臭が凄い気がします。。。
    乗り心地
    とにかく静かで、フラット。 振動も(流してる限りは)皆無。 ただ、レンジローバーに慣れると、他のどんな車も乗り心地が『硬く』感じます。(^^;

    続きを見る

  • サンデ サンデさん

    グレード:ヴォーグ【ディーゼル】_RHD_4WD(AT_3.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    至高の万能車両

    2020.2.8

    総評
    ポルシェなら911、メルセデスならミディアム(E)クラス、ジープならラングラー。 そしてランドローバーならコレ、というメーカーの「御本尊」たる存在感。 ランドローバーというメーカーの存在意義を体現した...
    満足している点
    広く高品質な室内、高いアイポイント、鳩尾の高さまで切り下げられたグラスラインで実現するランドローバー伝統の「コマンドポジション」を採用するTHEマルチローダー。 全長5mを超え、全幅2mに迫る巨体な...
    不満な点
    英国車、特にLRは伝統的に電装系が弱点。 電気系の弱さもさることながら、一番の問題はランドローバー ジャパンのサービスネットワークの脆弱性。 正規ディーラーでありながら、余所の正規アプルーブドカー...
    乗り心地
    頭の良いエアサスと、255ながら55扁平という厚みのあるタイヤで乗り心地はマジックカーペット。w 背が高いけどロールもあまり無く自然な姿勢で小気味よく走る。 スタッドレス用にレンスポ標準19インチに2...

    続きを見る

  • CRR1987 CRR1987さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    修理不可能になるまで乗り続けたいクルマ

    2017.10.25

    総評
    ノーマル状態でもオンロードとオフロードの走行性能が高いレベルで両立できているクルマです。 誰にでもお勧めできるクルマではありませんが、故障を楽しみながら修理できる方であれば、素晴らしい「おもちゃ」になる...
    満足している点
    オフロード性能とオンロード性能を極めて高いレベルで両立した、スペンキングの設計思想。 また、現代彫刻としてルーブル美術館にも展示された秀逸なデザイン。 特にグラスエリアが大きくすっきりとしたデ...
    不満な点
    エアコンではなくクーラーなので、ヒーターをかけながらの除湿ができず、寒い雨の日は窓が曇りまくること。 古い設計のエンジンなので、燃費が悪いこと。 センターデフのバックラッシュが大きく、アクセルON/O...
    乗り心地
    ソフトなコイルスプリングと減衰力弱めのショックにより柔らかめの乗り心地となっていて、まるで船に乗っているようですが、オフロードでの突き上げは少なく、自分は心地よく感じます。 なお、急ハンドルはグラッとき...

    続きを見る

  • SLK200 SLK200さん

    グレード:3.0 V6 スーパーチャージド ヴォーグ(340ps)_RHD_4WD(AT_3.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の乗り心地とシンプルで豪華な広いキャビン

    2017.9.24

    総評
    価格なりの満足を与えてくれる車です。
    満足している点
    試乗して欲しくなってしまい試乗車をアプルーブドカーとして購入。 Dレンジはどこまでもコンフォートな乗り心地でゆったり走れます。 その分コーナーでのロールが大きくてワインディングは苦手なのですが、Sレン...
    不満な点
    コンピューターが沢山使われていて、マイナートラブルがありましたがDが適切な対応を取ってくれます。 シートのきしみ音が出ましたが、同様に満足のいく対応修理でした。 1万キロ走行して不満は特にありません。...
    乗り心地
    最高  乗り心地だけで欲しくなります。

    続きを見る

  • れんじ郎 れんじ郎さん

    グレード:ヴォーグ_RHD_4WD(AT_3.0_ディーゼル) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゆったりと流す車

    2017.9.18

    総評
    ディーゼルの出来としては大変良く出来ていると思います。 落ち着いた運転の似合う車で、これから飛ばすこともないでしょう。 それでもいざとなれば十分加速は有るので安心。 駐車場の心配がなければお薦めな車です。
    満足している点
    コマンドポジションでの運転は視界も高く見切りもいいので運転しやすいです。 ディーゼルのとは思えない静寂性と加速と燃費の良さでディーゼルにして正解でした。 セカンドシート・荷室もゆとりがあってやはり大は...
    不満な点
    インフォテイメントはInControlとなってバージョンアップしてますが、ナビのルート案内がちょっと癖があるようです。 小物入れが少ない。
    乗り心地
    エアサスのおかげで少々の段差は体に感じにくく かといって極端なフワフワ感もありません。 シートも程良いので、長距離運転も苦にならない。 ディーゼル特有の振動もアイドリング時に感じる位で走ってしまえば...

    続きを見る

  • ぱぱ55 ぱぱ55さん

    グレード:5.0 V8 スーパーチャージド オートバイオグラフィ_RHD_5人乗り_4WD(AT_5.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    ゆったり大らかに乗るクルマ

    2017.1.7

    総評
    オフロードにガンガン行ったりヘビーデューティーを求めるのであれば別のクルマをお勧めします。 このクルマは他車との比較を考えるのでは無く、レンジが提供する世界を目指すのか目を背けるのか、孤高の世界と考えて...
    満足している点
    【エクステリア】 賛否あるようですが、私はこのエクステリアが非常に好きです。伝統を守りつつ最新のエッセンスを取り入れている。使い勝手も良いです。 パノラミックルーフは大きく開放的で快適性に一役買います...
    不満な点
    【インテリア】 メーター類はデジタルですが、特に表示が変わるというものではなく、これならアナログでも良いかも?と思いました。HUDが無いのも残念です(本国ではオプションあり) 荷室を開けるときも後...
    乗り心地
    【乗り心地】  乗り心地は足回りのしっかりさがとりわけ秀でています。エアサスでもふわふわしたものとは全く異なり、ソフトだけどタイト。ふわっとしたあとビシっと収まる足回りで、良く制御されています。これによ...

    続きを見る

  • プラグラボ プラグラボさん

    グレード:バンデンプラ_RHD_4WD(AT_4.2) 1992年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クラシックバンプラ前期型

    2016.5.25

    総評
    人生を魅力的にしてくれる車です。でも苦労します。その時間と心労を楽しめるなら最高だし、そうでなければただのポンコツです。
    満足している点
    たまに何に満足しているのか不安になる。少なくとも分かりやすい満足点は無い。でも、クラシックレンジに乗るということで、車と対峙している時間を過ごしている気がする。本来持っていた車としての能力や高級感は失われ...
    不満な点
    沢山ある。もし故障が無くてと燃費の良かったら最高かもしれない。でも、そうだったらここまで魅力的に感じれないかもしれない。
    乗り心地
    コノリーレザーの質感は経年もあり、まるで応接室という感じ。正直、うるさいしラダーフレーム特有のゴツゴツ感もあるし今時の高級車とは比較にならない。しかし、エアバッグの無い前期型は窓面が広く、コマンドポジショ...

    続きを見る

  • Astra9 Astra9さん

    グレード:5.0 V8 スーパーチャージド ヴォーグ_RHD_5人乗り_4WD(AT_5.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゆったり乗れて、家族でキャンプに行ける車ということで購入しました。スピードを出すこともできますが、ゆったり乗った方が楽しい車だと思います。 ナビ等は

    2014.10.25

    総評
    ゆったり乗れて、家族でキャンプに行ける車ということで購入しました。スピードを出すこともできますが、ゆったり乗った方が楽しい車だと思います。 ナビ等はやはり国産並とはいきませんが、ゆっくり乗ればあまり気に...
    満足している点
    走行性能:適度な足周りがとてもいいと思いました。 納車してから数日ですが、近場を含めて400㎞くらい走行しています。 山道も特に問題なく、気持ちよかったです。 ただ、縦揺れは人によっては柔らかいと感...
    不満な点
    ラゲッジルームが狭いことくらいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • シリュー シリューさん

    グレード:VOGUE_RHD_4WD(AT_4.4) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費は普段乗りで5km/Lとランクル100よりも良い。但し、燃料タンクのエア抜けが悪く、給油時間がかかる。 低回転域のトルクは皆無で、乗用車のように

    2014.5.4

    総評
    燃費は普段乗りで5km/Lとランクル100よりも良い。但し、燃料タンクのエア抜けが悪く、給油時間がかかる。 低回転域のトルクは皆無で、乗用車のようにアクセルを踏む必要あり。 全てを含めて、レンジは最高です。
    満足している点
    ボディーが四角で見切りが良い。 エアサスがフワフワせず、コーナリングでロールしない。 圧倒的な悪路走破性。 ちょっとゴージャスな本革と木の内装。 あまり見掛けない貴重品。 BMWエンジンの吹けの...
    不満な点
    ケツが長い。車止めに後輪が当たる前に後ろが生垣を押している。 内装は以外とプラスチックが多い。2ndレンジの方がゴージャス? 設計思想の違い故か、細々したトラブルが多い。 樹脂・ゴム類の劣化が早い。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費は悪いし、車体は大きく、小回りも利かない…ですが、大好きな車なので10点!

    2013.5.29

    総評
    燃費は悪いし、車体は大きく、小回りも利かない…ですが、大好きな車なので10点!
    満足している点
    -
    不満な点
    やはり…部品の値段、笑!故障した時の諭吉の去り具合が… 購入時、整備にお金をかけたので当分故障はしないかと、笑
    乗り心地
    好きで乗っているので、もちろん10点! ただし…アウディA6も乗っていますが、運転のしやすさは断然A6!

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:4.6HSE_RHD_4WD(AT_4.6) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2台目の2ndレンジであり、今回は大事にメンテナンスして一生乗り続けたい。

    2012.12.22

    総評
    2台目の2ndレンジであり、今回は大事にメンテナンスして一生乗り続けたい。
    満足している点
    -
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    キビキビ走る感じはさすがに無いが、ゆったり運転することができる。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:4.6HSE_RHD_4WD(AT_4.6) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2ndレンジが大好きになっちゃいました!これからもずっと乗り続けていきます!

    2012.9.16

    総評
    2ndレンジが大好きになっちゃいました!これからもずっと乗り続けていきます!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    長距離運転も疲れないぐらい、乗り心地はサイコー!!です。発売されてから10年も経過しているので、新車時の乗り心地も味わってみたいな。機会があれば足回りをリフレッシュしたいな☆

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    砂漠のロールスロイス、最高級SUV ついに購入しました!ML、X5、Q7、カイエン、トアレグ、キャディとずいぶん比較検討しましたが、ヴォーグは比肩しう

    2011.12.27

    総評
    砂漠のロールスロイス、最高級SUV ついに購入しました!ML、X5、Q7、カイエン、トアレグ、キャディとずいぶん比較検討しましたが、ヴォーグは比肩しうるライバルがなく、最後までMLは燃費や動力性能から最終...
    満足している点
    1.BMWがエンジンを始めとして一から設計し、信頼性の高いパッケージ。ミシリともいわない建付けの良さ。V8マルチシリンダーエンジンのドライブフィールはサウンドも耳に心地よくスーパーカーの感覚。つい回したく...
    不満な点
    1.2004年までの純正ナビは絶望的だが、社外のインターフェースを後付けすると30〜40万円コースに。 2.後方は見にくい。対策としてアルパイン製のバックモニターを付けた(工賃込み5...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがはレンジです 中古で2000年のVOGUEを購入しました。造りは断然国産車に軍配が上がりますが、英国紳士が考える「上質」な設えは、他に類を見ない

    2011.12.4

    総評
    さすがはレンジです 中古で2000年のVOGUEを購入しました。造りは断然国産車に軍配が上がりますが、英国紳士が考える「上質」な設えは、他に類を見ないほど優雅に仕立てられています。ブレーキは車重のせいだと...
    満足している点
    1.上質なボディデザインとコノリーレザー(VOGUEのみ)の香りが放つ独特の空間。 2.熱線式フロントガラス、Rギア連動式のドアミラーなどの便利装備。 3.高音質なHarmanKardonのオーディオシス...
    不満な点
    1.ボディ剛性が高級車らしくない。 2.もう少し静かでもいいかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて買い換えたくないと思いました 今まで、二年か三年に一度は買い換えてきた車歴ですが、この車は、もう8年たっても、買い換えたくありません。でかいけど

    2011.8.1

    総評
    初めて買い換えたくないと思いました 今まで、二年か三年に一度は買い換えてきた車歴ですが、この車は、もう8年たっても、買い換えたくありません。でかいけど、見切りがいいし、ウエストラインが低いので、見晴しもい...
    満足している点
    特にいえるのが、大きいけれど、見切りがよく、非常に運転しやすいところです。バックモニターは欲しいですが・・ステアリングは適度に軽く、ペダル類も、しっかりした操作感を伝えてくれます。 BMWのV8も5000...
    不満な点
    特に感じません。 種々の修理代は、この車を所有し、喜びを得る為の必要経費と思います。 皆さんも頑張ってください!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買うお店を考える必要あり 憧れの車でした ずっと 乗りたく乗りたくて購入 価格はやはり高いです  が 乗り心地など 最高です 内装も言うことなし です

    2011.7.22

    総評
    買うお店を考える必要あり 憧れの車でした ずっと 乗りたく乗りたくて購入 価格はやはり高いです  が 乗り心地など 最高です 内装も言うことなし ですが 買うお店は考えたほうがいい 購入後 2週間でオルタ...
    満足している点
    外装・内装  まったく言う所がありません  見てて惚れ惚れするほどに かっこいい外装に おしゃれで 日本車などには絶対ない高級感ある内装 オーディオも さすがのハーマンカードン 男を感じさせる 最高の一台です
    不満な点
    ディーラーを抜けば あまりにも販売店が少ないこと そのせいで 中古で扱っている店舗のアフターケアーがあまりにも悪い 春日部の大きな外車専門店  保障はまったくありませんでした 大金持ちの方なら 気にならな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離